ミューズリーとは、オートミールをベースに複数の穀物・ドライフルーツ・ナッツなどがブレンドされているシリアルの一種です。調理前のグラノーラだとイメージしてもらえれば分かりやすいかと思います。
カルビーのフルーツグラノーラがすごい人気のようですが、グラノーラはミューズリーに油・ハチミツ・糖類・シロップなどを添加して焼いたものです。
一見、鳥のエサのようにしか見えませんが、ダイエットをする上では見逃せない栄養素や性質を持っているので苦手でなければ心強い味方になってくれるはずです。
ミューズリーのダイエット効果についてレポートします。
スポンサーリンク
ミューズリーで痩せるのか?
ミューズリーは栄養豊富なシリアルです。ダイエット中に不足しがちな食物繊維や微量栄養素を豊富に含んでいるので、スムーズな脂肪燃焼のために役立つ炭水化物だといえます。一般的なシリアルやグラノーラよりも低カロリーで高栄養価なのでおすすめの食品です。
なぜダイエットに効果的なのか?

ダイエットの基本は「エネルギーの赤字」を作り出すことではありますが、カロリー制限だけではスムーズなダイエットの成功はあり得ません。
もちろんダイエットはカロリー制限をすることですし、どんなにダイエットに効果的だといわれている食品を食べてもカロリーを減らさなければ痩せることはありません。
しかし、タンパク質や脂質、糖質などのエネルギーを持っている栄養素をスムーズに代謝するためには多様なビタミンやミネラル、食物繊維などが必要不可欠です。
ミューズリーにはオートミールをベースに未精製の穀物やフルーツ、ナッツなどが数多く使われています。ビタミンやミネラル、食物繊維などを効果的に摂取できるのダイエットがスムーズに進みやすくなります。
また、糖質の吸収速度の遅い低GI値の食品なので、お腹が減りにくく少量でも満足感が得られるというメリットもあります。ミューズリーは調理の必要がありませんので、忙しい朝の糖質補給源として積極的に活用していきたい食品です。
おすすめの食べ方は?

ミューズリーはそのままでも食べられますが、牛乳やヨーグルトをかけて食べるのが一般的です。他のシリアルと比べて固いので牛乳に浸す時間を調整して自分好みの固さで食べるのがコツになります。
はじめから、そのままのミューズリーを美味しく感じる人は稀です。
特に、一切に加糖されていない本格的なミューズリーの場合は、本気で鳥のエサと勘違いしてしまうような見た目と味です。これまでグラノーラしか食べてこなかった人なら苦痛に感じてしまうかもしれません。
はじめてミューズリーを取り入れるのであれば、多少、加糖されている製品を選ぶか、ヨーグルトやハチミツをかけて試してみると良いでしょう。
ミューズリーに豊富に含まれている食物繊維とヨーグルトの乳酸菌は、とても相性のよい組み合わせですので、腸内環境を整えるためにもおすすめの組み合わせになります。
私はヨーグルトとハチミツが最強の組み合わせだと思っています。
【まとめ】ミューズリーの注意点
ミューズリーにダイエット効果があるわけではない
ミューズリーに含まれている微量栄養素は代謝をスムーズにしてダイエットにも効果的です。しかし、ミューズリーを食べたから痩せるという事はありませんので要注意です。
また、腹持ちがよく低GI値の炭水化物だといっても食べ過ぎれば太ります。あくまで栄養豊富な炭水化物だということを忘れないでください。
慣れるまではつらいかも
たまにミューズリーを絶賛している記事を見かけますが、私は疑問を感じます。栄養面だけを見ればとても優れている炭水化物だとは思いますが、味や食感を考えればダイエット中以外では食べたいと思いません。
それでも栄養豊富なことに加えて、食物繊維も豊富に含まれていますので便秘予防(改善)のためにもダイエット中にはありがたい食品であることに間違いはありません。
コメントを残す